メディア掲載情報
愛知大学藤井ゼミ×奥三河蒸留所
愛知大学藤井ゼミ様と4月より実施しています『奥三河ハッカ 能登瀬』の育成状況、方法、これを使った最終製品をマーチャンダイジングで実施 以下東愛知新聞より 新城市内で栽培されるハッカを原料とする商品企画案の検討会が7日、豊橋市町畑町の愛知大学豊橋校舎で開催されました。 同大の地域政策学部の藤井吉隆教授のゼミ生15人が化粧品や介護用品、文房具などでの活用案を発表頂きました。 今後、12月までに2点の商品を開発する予定です。 藤井教授は今春から、奥三河蒸留所の阿部晃代表を外部講師に招き「農業と香り産業による中山間地域振興」をテーマに調査研究を始めました。 詳しくは以下のリンクをご覧くださいhttp://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/10406
愛知大学藤井ゼミ×奥三河蒸留所
愛知大学藤井ゼミ様と4月より実施しています『奥三河ハッカ 能登瀬』の育成状況、方法、これを使った最終製品をマーチャンダイジングで実施 以下東愛知新聞より 新城市内で栽培されるハッカを原料とする商品企画案の検討会が7日、豊橋市町畑町の愛知大学豊橋校舎で開催されました。 同大の地域政策学部の藤井吉隆教授のゼミ生15人が化粧品や介護用品、文房具などでの活用案を発表頂きました。 今後、12月までに2点の商品を開発する予定です。 藤井教授は今春から、奥三河蒸留所の阿部晃代表を外部講師に招き「農業と香り産業による中山間地域振興」をテーマに調査研究を始めました。 詳しくは以下のリンクをご覧くださいhttp://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/10406
奥三河蒸留所香りの桜植樹 中京テレビ様に取材頂きました
三河蒸留所に香りの桜が植樹され、 そのようすを中京テレビ様に取材頂きました...
奥三河蒸留所香りの桜植樹 中京テレビ様に取材頂きました
三河蒸留所に香りの桜が植樹され、 そのようすを中京テレビ様に取材頂きました...
過去のメディア情報
新城市内で栽培されるハッカを原料とする商品企画案の検討会が7日、豊橋市町畑町の愛知大学豊橋校舎で開催されました。
同大の地域政策学部の藤井吉隆教授のゼミ生15人が化粧品や介護用品、文房具などでの活用案を発表頂きました。
今後、12月までに2点の商品を開発する予定です。
藤井教授は今春から、奥三河蒸留所の阿部晃代表を外部講師に招き「農業と香り産業による中山間地域振興」をテーマに調査研究を始めました。
詳しくは以下のリンクをご覧ください
http://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/10406
******************
2022年6月
■豊橋市の豊橋駅前複合施設「emCAMPUS(エムキャンパス)」に7月、新業態店を開設します。
▼記事内容
奥三河蒸留所×FARMERS PASSIONを開設します
以下、Yahooニュースより抜粋となります
ハーブなど製造のランド 豊橋市に新業態店 東三河の果実など蒸留 地域の食文化発信に一役
ハーブやエッセンシャルオイルの製造・販売を手掛けるランド(本社安城市箕輪町唐生128の1、阿部晃社長、電話0566・76・1556)は、豊橋市の豊橋駅前複合施設「emCAMPUS(エムキャンパス)」に7月、新業態店を開設します。同施設1階にある東三河の食の発信拠点で、地域産の果実や植物を蒸留して香り付けした飲料を提供いたします。
「emCAMPUS」(エムキャンパス)について
愛知県豊橋市駅前大通二丁目に誕生する、「emCAMPUS」(エムキャンパス)。
「豊橋市まちなか広場」「豊橋市まちなか図書館」をはじめ、地域の食の魅力を発信するフードホール「emCAMPUS FOOD」、様々な学びのプログラムを提供する「emCAMPUS STUDIO」などがつまった新しい複合型施設です。
これらの施設の利用シーンを皆様にイメージしていただけるコンセプトムービーが誕生しました。
emCAMPUSに訪れる人々、emCAMPUSにたずさわる人々の「笑む」に満ちた映像をお楽しみください。
“人”が主役となり、想いを多くの人が共感し、関わっていける場。
ここを起点とし、あらゆることに“つながり”を生み出し、豊橋の明日につなげていきたい。
あなたの「笑む」が満ちるキャンパス、2021年11月27日(土)グランドオープン。
******************
2022年2月
■中京テレビ様で『香りの桜を植樹 奥三河蒸留所』放映されました。
▼記事内容
特産品の開発目指し桜の植樹会 愛知・新城市
以下、Yahooニュースより抜粋となります
愛知県新城市で、もっと桜の花の香りを楽しんでもらいたいと、特産品づくりを目指した桜の木の植樹会が開かれました。
桜の植樹を行ったのは、新城市の奥三河蒸留所が、地元住民らと立ち上げた「香りの桜プロジェクト」のメンバーです。
桜の花の美しさと共に香りも楽しんでもらい、さらに花から抽出したエキスを使った特産品づくりを目指そうと、2年前に活動を始めました。
26日は、香りが強いといわれる品種「関山」や「松月」などの約50本の桜の木を、丁寧に植えていきました。
■奥三河蒸留所・阿部晃さん
「子どもたちが桜を見るだけでなく、香りがするよと、そんな場所になってほしい」
奥三河蒸留所では、杉やヒノキなど地元産の木材を蒸留してエッセンシャルオイルなどを作り販売していて、来年の春には桜の花びらからエキスを抽出し、お茶や化粧品などの製品化につなげたいということです。
******************
2021年4月
■NHK「あさイチ」さま おでかけLIVE で放映されました。
ご覧いただきありがとうございました!
NHK「あさイチ」 おでかけLIVE 4月14日(水)
番組内で取り上げていただいた香り
(エッセンシャルオイル、芳香蒸留水)
今期分の蒸留が出来次第、順次お知らせいたします。
現在:VALOREで販売中の商品
・能登瀬ハッカ(蒸留水)
・杉の葉(蒸留水)
・檜の葉(蒸留水)
(奥三河蒸留所では随時蒸留した植物の「蒸留水」「エッセンシャルオイル」販売しております。)
※数量が限られております、無くなり次第終了。
※植物が育ち次第、次の蒸留となります。順次できたものからお知らせしてまいります。
******************
2020年4月
■『植物の香りで疲れ癒して』中日新聞様掲載されました。
新型コロナウイルスの感染拡大で植物の香りに癒し効果を求める動きがある。お店では「お気に入りの香りでリラックスし、心身ともに疲れやすい時だけれど気分転換に上手に活用して欲しい」と。
******************
2020年1月
■奥三河蒸留所が東三河レストランバスのコースになりました!
奥三河 ~新城・設楽コース~
奥三河まるごとフルコース+ワインペアリング
******************
2020年4月
■『メイカーズ・ピアに集客施設』中日新聞様掲載されました
奥三河材の“隠れ家”kinoco. を配置したローズマリーガーデンを整備。奥三河材の天板を展示しているショールームや木材加工スペース、積み木で遊べるコーナーなどを設けたショップも。